北海道くらしナビ

2018年7月24日(火)放送 No.83「気軽に楽しく!サイクリング」

今回ご紹介したのは「サイクリング」です。
札幌市内にあるシェアサイクルを利用して、サイクリングを楽しみました。
ふだん使っている形の自転車でも、サドルの高さやこぎ方に注意することで、立派なスポーツの道具になるんです。
また気軽に寄り道して町を楽しむことができるのもサイクリングのよさ。
この夏は自転車に乗って北海道を満喫しよう!

問い合せ先
【ガイドの髙橋さんについて】 株式会社ARCH(アーチ)・ヒーロー北海道 電話 0136-55-7475
【利用したシェアサイクルについて】 ポロクルカウンター 電話 011-242-4696

2018年5月29日(火)放送 No.82「食べられる花で食卓を華やかに!」

今回ご紹介したのは「「食べられる花」」です。
最近ではスーパーマーケットにも置かれるようになりました。
花それぞれに味わいがあり、栄養価も注目されています。
放送では、花を使った天ぷらと生春巻きをご紹介しました。
みなさんも、食材としての花を使って、華やかな食卓を楽しんでください。

問い合せ先
【食用の花を販売しているお店について】 フーズバラエティすぎはら 電話 0120-202-447
【食用の花の鉢植えを販売している園芸店について】 コテージガーデン月形店 電話 0126-37-2185
 

2018年5月11日(金)放送 No.81「野菜不足解消!ユニークなサラダ」

今回ご紹介したのは「ユニークなサラダ」です。
札幌市中央区に去年オープンしたお店では、色とりどりの野菜で作るサラダが人気。
さらに、まるでケーキのようなサラダを作り、楽しんでいる人も。
ユニークなサラダで野菜をたくさん食べよう!
問い合せ先
【彩りのよいサラダが人気のお店について】 マンマペルテ 電話 011-252-3737
【作って楽しむサラダ教室について】 辻本キッチン ベジデコサラダ・サロン 電話 080-2866-5408
 

2018年3月20日(火)放送 No.80「新生活を安全に!」

札幌市中央区にある護身術教室です。
実践的に学べるのが特徴で、女性にも人気です。
護身術教室代表の齋藤美由紀さんは、教室で護身術を教えるだけでなく、
小学生の保護者や女性を対象に、防犯講習を開いています。
私も体験!手をつかまれたときの逃げ方を教えてもらいました。
相手が片手でつかんできたときは次のようにして、外します。
①相手の腕の外側に向かって手を回します。
②手のひらを相手にむけたまま、前に押し出します。
このとき相手に一歩踏み込むと、外れやすくなります。
次は、相手が両手でつかんできたとき。
①手をにぎり、拳を少し上げます。
②拳をつかみ、ひじ打ちをするような感覚で、勢いよく外します。
とは言え、危険な目に遭わないことが何より大事!お出かけのとき、気をつけるポイントを教えてもらいました。
歩くときは、前だけじゃなく、物陰や背後にも注意しましょう。
周りをキョロキョロしていると、警戒しているというメッセージにもなるんです。
また、速く歩くことで、ターゲットにされにくいといいます。
そしてイヤホンをして音楽などを聴いていると、足音に気づきにくくなるので注意が必要です。
齋藤さんは、「護身術を使わないのが一番です。その前の段階で防止できるのであれば、防止してほしい。
それが防犯対策です」と話していました。

2018年1月30日(火)放送 No.79「トランポリンで運動不足解消!」

札幌市中央区にあるフィットネススタジオです。
こちらでは、去年の秋からトランポリンを使ったエクササイズを始めています。
トランポリンの上だと、膝や腰への負担が減るので、ふだん運動をしない人にもおすすめです。
この教室のインストラクター、野田勝さんは、
「トランポリンは、体に負担をかけずにできる有酸素運動です。
子どもから大人まで、いろんな人に楽しんでほしいエクササイズです」と話していました。
使うのはフィットネス用のもので、インターネットやスポーツ用品店で購入できます。
ただまっすぐ跳ぶだけで、血行がよくなったり、姿勢の改善になったりするといいます。
また、脚を閉じて跳ぶと、より体幹が鍛えられます。
ここで、一工夫!正面を向きながら、腰をひねりましょう。
おなか周りに効くんです。
トランポリンでのエクササイズは、跳ぶだけではありません!
トランポリンの上で歩くと、地面で歩くよりも楽に鍛えられそうです。
さらに、片足で立てば、バランス感覚を養えます。
こうした動きを組み合わせて、1日20分行うのが目安だということです。
春に向けて、体作りをしていきましょう!

2017年12月22日(金)放送 くらナビセレクション②「ゲストハウスで気軽に国際交流!」

ことし放送した中から特に好評だった話題をお伝えします。
今回は、4月に放送した「ゲストハウス」です。世界中から来た旅人に人気の宿泊施設で、地域の人も気軽に国際交流できるんです。
札幌市の中島公園近くのゲストハウスには、誰でも利用できるカフェバーが。
この日は、フランス、アメリカ、オーストラリアなどから来たお客さんも。
初対面で、国籍も年齢も違うのに、大盛り上がり。楽しい時間でした。
札幌市豊平区のゲストハウスでは、毎週、英会話教室が開かれ、近所の子どもたちがやってきます。
講師は、ここのスタッフで、日常で役立つ英会話を教えてくれます。※現在は、参加者の受付は終了しています。
札幌市中央区のゲストハウスで、
熊本などで親しまれている「竹あかり」を作る
ワークショップが開かれました。
地元の人も旅人も一緒に参加してアイデアを出し合うことで、
とっておきの思い出を作ってもらおうと考えました。
経営する木村高志さんは「ゲストハウスの魅力は、“そこでしかない出会い”です。
新しい出会いを見つけてもらえれば、より一層楽しめます」と話していました。
学童保育
札幌のゲストハウス、どんどん発展していて、学童保育が行われているところも。
共有スペースで子ども達が過ごすので、ふらっと立ち寄ったお客さんとあいさつしたりゲームをしたりするそうで、
子どもの頃から世界を身近に感じられるということです。

Page Top