きょう1日のニュースを見渡し掘り下げる2時間
ここはどうして!!あれはどうなの?
ともにニュースを語りましょう

いますぐラジオを聴く
NHKラジオニュースTwitter(NHKサイトを離れます)
hitokoto

おしらせ
◆27日(月)~31日(金)特集のラインナップ
◆放送はテキストでご覧になれます。<読むらじる。>
◆『Nらじ』では、みなさんからの『取材して欲しいニュース』・『取り上げて欲しいテーマ』などを募集しています。
日頃感じている疑問のほか、地域で起こった問題や課題解決にむけた身近な取り組みなども、ぜひお寄せ下さい。
メールは、このHPの
【お便りを送る】から。
お便りは、〒150-8001東京都渋谷区神南2-2-1 NHKラジオセンター「Nらじ」、あてに
お送り下さい。おまちしています。








3月31日(金)放送内容

  • 午後6時00分ニュースのしゃべり場

    • 02分ごろ
      きょうのニュース

      コメンテーター:松本 浩司 解説委員

    • 17分ごろ
      気象情報

      井田 寛子 気象予報士

    • 22分ごろ
      Nらじチェック

      『競泳観戦入門 日本選手権水泳競技大会を前に』

      伊藤 華英さん(スポーツコメンテーター)

    • 32分ごろ
      特 集

      『市役所で“子連れ出勤”子育てしやすい社会を作るには?』

      松村 清子さん(愛知県豊明市 子育て支援課長)
      佐藤 博樹さん(東京大学 名誉教授)

  • 午後7時00分NHKきょうのニュース

  • 午後7時30分きょうのニュースぷらす

    • 30分
      ニュース解説

      『異次元の少子化対策とこども家庭庁』

      竹田 忠 解説委員

    • 40分ごろ
      Nらじセレクト

      『引っ越し時の“原状回復” トラブルに遭わないために』

      滝島 一統さん (不動産会社 代表)

    • 52分ごろ
      ニュースランキング

3月30日の特集に寄せられたご意見

言葉と思い

精神疾患を抱えている人達が自らの体験を扱っている演劇の一部をきいていたら医療現場での課題も見えてきました。疾患と戦いながらも前向きに生きようとしている本人の言葉と思いが尊重されるような環境づくりが必要だと思います。

東京都 60代 女性 投稿日時:2023年03月30日 19時00分

ツイート

さっきの風刺演劇、あまりにも的を射過ぎて納得すると同時に笑えない。

投稿日時:2023年03月30日 18時43分

ツイート

投稿日時:2021年07月01日 18時45分

今週の解説委員(午後6時台)

  • :松本 浩司 解説委員松本 浩司(神奈川出身)担当分野:自然災害・防災、交通
  • 松本 浩司 解説委員
  • 松本 浩司 解説委員
  • 松本 浩司 解説委員
  • 松本 浩司 解説委員

あの場面をもういちど!「読むらじる。」

もっと見る

Page Top