バックナンバー
2023年1月26日放送

☆1クールリクエスト(10月~12月放送分)
1番リクエストの多かったのは、「ゲストハイツ友の会の回(12月1日放送分)」でした。
<ゲスト>
ハイツ友の会(お笑い芸人)/「健康診断」 作:ハイツ友の会
2023年1月19日放送

<ゲスト>
堀江由衣(声優)/「サプライズは気を遣う」 作:高佐一慈
<働く大人アカデミー>♯39「2023年日本経済の見通し」
山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)
2023年1月12日放送

<ゲスト>
劇団かもめんたる/「訳ありホームパーティー」 作:岩崎う大
(写真左から、もりももこ、小椋大輔、岩崎う大、槙尾ユウスケ、土屋翔)
2023年1月5日放送

<ゲスト>
ゼンモンキー(お笑い芸人)/「最終面接」 作:ゼンモンキー
2022年12月22日放送

<8時台ゲスト>
ミキ(お笑い芸人)/「その日私は」 作:蓮見翔 ※写真真ん中は蓮見翔

<9時台ゲスト>
最高の人間(お笑い芸人:岡野陽一&吉住)/「恥喰い」 作:岡野陽一
2022年12月15日放送

<ゲスト>
ゾフィー(お笑い芸人)
2022年12月8日放送

<ゲスト>
森川葵(女優)/「私のしたたかな作戦」 作:塚本直毅
<働く大人アカデミー>♯38「インターネットによる多様化」
山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)
2022年12月1日放送

<ゲスト>
ハイツ友の会(お笑い芸人)/「健康診断」 作:ハイツ友の会
2022年11月24日放送

<ゲスト>
田村睦心(声優)/「少年の心を忘れるな」 作:岩崎う大
2022年11月17日放送

<ゲスト>
山里亮太(お笑い芸人・南海キャンディーズ)/「生まれ変わるんだ」 作:塚本直毅
2022年11月10日放送

<ゲスト>
内田理央(女優)/「店員じゃないんかい!」 作:ラバーガール
<働く大人アカデミー>♯37「ウクライナ戦争の現状」
山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)
2022年11月3日放送

☆1クールリクエスト(7月~9月放送分)
1番リクエストの多かったのは、「ゲストミキの回(8月25日放送分)」でした。
<ゲスト>
ミキ(お笑い芸人)/「端数」 作:蓮見翔 ※写真真ん中は蓮見翔
2022年10月20日放送
<ゲスト>わらふぢなるお(お笑い芸人)/「居酒屋」 作:わらふぢなるお
2022年10月13日放送
<ゲスト>黒沢ともよ(声優・女優)/「はじめてのプレゼン」 作:タイ
<働く大人アカデミー>♯36「お金以外のさまざまな対価」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)
2022年10月6日放送
<ゲスト>朝日奈央(タレント)/「一発芸の行方」 作:岩崎う大2022年9月29日放送
<ゲスト>レインボー(お笑い芸人)/「伝わる思い。今きた俺の青春。」 作:レインボー
2022年9月22日放送
<ゲスト>金の国(お笑い芸人)/「屋上の喫煙所」 作:金の国
2022年9月15日放送
<ゲスト>千本木彩花(声優)/「心理テストの女」 作:上田航平
<働く大人アカデミー>♯35「この先の日本の景気情勢」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)
2022年9月8日放送
<ゲスト>上田誠&永野宗典&中川晴樹(ヨーロッパ企画)/「サラダバー」 作:上田誠2022年9月1日放送
<ゲスト>サスペンダーズ(お笑い芸人)/「婚活パーティー」 作:サスペンダーズ2022年8月25日放送
<ゲスト>ミキ(お笑い芸人)/「端数」 作:蓮見翔2022年8月18日放送
<8時台ゲスト>柏木ひなた・小林歌穂・風見和香(私立恵比寿中学)/「新人アイドル」 作:ラバーガール<9時台ゲスト>男性ブランコ(お笑い芸人)/「猫と旅館」 作:男性ブランコ
2022年8月4日放送
<ゲスト>ニッポンの社長(お笑い芸人)/「ボートツアー」 作:ニッポンの社長
2022年7月28日放送 ☆アンコール放送(初回放送:2022年1月13日)
☆1クールリクエスト(4月~6月放送分)1番リクエストの多かったのは、「ゲスト男性ブランコの回(5月26日放送分)」でした。<ゲスト>男性ブランコ(お笑い芸人)/「入社式」 作:男性ブランコ
2022年7月21日放送
<ゲスト>小松未可子(声優)/「やってはいけない行為」 作:塚本直毅<働く大人アカデミー>♯34「すべては『ゴミ拾い』から始まった」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)
2022年7月14日放送
<ゲスト>かもめんたる(お笑い芸人)/「仁義なきCM会議」 作:岩崎う大2022年7月7日放送
<ゲスト>武井壮(「百獣の王」)/「パーソナルトレーナー・武井」 作:塚本直毅
2022年6月30日放送 ☆アンコール放送(初回放送:2022年1月13日)
<ゲスト>蓮見翔(劇作家)/「友達のお店」(出演:ダウ90000)作:蓮見翔
蓮見翔(劇作家)/「恋バナ」(出演:ダウ90000)作:蓮見翔
2022年6月23日放送
<ゲスト>板倉俊之(お笑い芸人・インパルス)/「深読みし過ぎた男」 作:上田航平2022年6月16日放送
<ゲスト>タイムマシーン3号(お笑い芸人)/「居酒屋にて」 作:タイムマシーン3号2022年6月9日放送
<ゲスト>榎木淳弥(声優)/「主人公は誰だ?」 作:岩崎う大
<働く大人アカデミー>♯33「モノ不足経済」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)
2022年6月2日放送
<ゲスト>マヂカルラブリー(お笑い芸人)/「フィットネスクラブ」 作:岩崎う大
2022年5月26日放送
<ゲスト>男性ブランコ(お笑い芸人)/「入社式」 作:男性ブランコ2022年5月19日放送
<ゲスト>真山りか・中山莉子(私立恵比寿中学)/「歌うアイスクリーム屋さん」 作:ラバーガール2022年5月12日放送
<ゲスト>古賀葵(声優)/「古賀さんも、コミュ症です。」 作:塚本直毅<働く大人アカデミー>♯32「もう一つの物価上昇要因・円安」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)
2022年5月5日放送「早くも5月にやりますスペシャル」
<8時台ゲスト>吉住(お笑い芸人)&ザ・マミィ(お笑い芸人)/「緊張の初回放送」 作:ラバーガール
<9時台ゲスト>おぎやはぎ(お笑い芸人)/「価格交渉」 作:岩崎う大
2022年4月28日放送
☆1クールリクエスト(1月~3月放送分)1番リクエストの多かったのは、「ゲスト福山潤さんの回(3月3日放送分)」でした。
<ゲスト>福山潤(声優)/「ほくそ笑むバーテンダー」 作:塚本直毅
2022年4月21日放送
<ゲスト>浪川大輔(声優)/「仕事のやりがい」 作:タイ
2022年4月14日放送
<ゲスト>桜井日奈子(女優)/「給湯室の女子高生」 作:塚本直毅
<働く大人アカデミー>♯31「物価上昇の現状と原因」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)
2022年4月7日放送
<ゲスト>柴田英嗣(お笑い芸人・アンタッチャブル)/「ツッコミ過ぎた男」 作:上田航平
2022年3月31日放送
<ゲスト>ロングコートダディ(お笑い芸人)/「地球防衛軍チームD」 作:ロングコートダディ
2022年3月24日放送
<ゲスト>ミキ(お笑い芸人)/「一言目」 作:蓮見翔
2022年3月17日放送
<ゲスト>坂井真紀(女優)/「噂の一人歩きと焦るおばちゃん」 作:根本宗子
<働く大人アカデミー>♯30「ウクライナ情勢 日本経済への影響」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)
2022年3月10日放送
<ゲスト>高橋ひかる(女優)/「忘れてた…」 作:岩崎う大
※高橋さんの「高」は、正しくは「はしご高」です。
2022年3月3日放送
<ゲスト>福山潤(声優)/「ほくそ笑むバーテンダー」 作:塚本直毅
2022年2月24日放送
<ゲスト>木村昴(声優)/「最悪なアトラクション」 作:ラバーガール
2022年2月10日放送
<ゲスト>ファーストサマーウイカ(女優・歌手・タレント)/「普通の私が目立つには…」 作:岩崎う大
2022年2月3日放送
<ゲスト>蛙亭(お笑い芸人)/「働くってなんだろう」 作:蛙亭